暑い夏には、、ペパーミントの精油が大活躍☆



毎日暑い日が続きますね~。

今日も私はお仕事をさせて頂いておりました☆  もちろん 主人と二人でランチには行きましたよ♪

主人は 春から仕事が土、日休みになったので 週末とかは 本当にのんびり過ごしています。 アイパッドで動画を見たり、、好きな小説を読んだり、、 まった~りしています。

今日 ふと  (私 いつお仕事ない日があった?) と スケジュール帳を見てみると、、

自分でもびっくり☆ 研修とか蓼科のトリートメント などを含めなければ 1日だけ!!

もちろん 毎日朝から夜までびっしり とかではないので 合間には班長の仕事やら 家事やら お義母さんのサポートやら子供の用事などをさせて頂いていますニコニコ

何か自分に小さなご褒美あげなくっちゃ♪と、 思いましたが 週末のカフェめぐりとか 韓国ドラマを見るとか・・ 自分へのご褒美はすでに毎日あげている状態です☆☆

そのうえ、私は家で仕事をさせてもらっているので ありがたいです。。

長男と主人は 調理場ではサウナのような状態で1日仕事をするわけで、、 ほんっとうに、、過酷だと思いますし、

次男は学校の行き帰り どちらも 汗だくになって自転車をこいでますから・・ これもなかなか大変だろうな・・と思いマス。。

義母の家は エアコンを台所やリビングにつける事ができないので 寝室しかなくて、、 日中はかなり辛そうです。。

なので 最近は 昼間は私の家で涼んでもらってますニコニコ

これだけ暑いと 歩いてスーパーに行くのも義母にはとても大変な事なので お買い物も一緒に行くようにしています。^^

家族がみんな少しでも心地よく過ごせるように・・

気持ちばかりの、、サポートを心掛けています☆

私は ミントの精油が大好きで、、 旅行に1本だけ持ってけるとしたら・・

迷わず ペパーミントを選びます☆

今はあまり経験しませんが、昔は毎日調子を崩していたんです。

胃が痛い時や気持ち悪い時、、吐き気、腹痛、頭痛が本当にひどくて、、 辛い毎日だった時が 子供の頃からかなり続いていました。

32歳の時に アロマセラピーを学び始めて、、  ペパーミントの効能に驚くやら感動するやらの体験を沢山自分の身体でさせてもらっています。

医者に行っても市販の薬でも全然改善されなかった症状が楽になる喜びといったら、、言葉にできないほどでした。^^

もちろん アロマセラピーは医療ではありませんし 人によって体感も違いますし 有用性もそれぞれだと思いますので この体験はあくまでも私自身の体験だとご理解下さいね。

ペパーミントを体に、、塗布することで 私の場合は かなり、、 症状が出た時に楽になる経験をしたので 今では手放せない1本となっています。

また、歯が痛いときや 鼻が詰まってしまう時  喉が痛いとき 咳がでるとき、、  すべてに ペパーミントを活用します♪♪ 

そして こんな風に暑い日は

お風呂に入れると ミントに含まれる メンソールの成分が 身体をクールダウンしてくれます。。

エアコンをかけた部屋にミントをランプで流しておくと、、

入った瞬間 さわやかな香りと薬理成分によって 汗が引くのも嬉しいです^^


ペパーミント、 スペアミント、 ベルガモットミント、 ペパーミントユーカリ、、 と 色々ありますが  

芳香を楽しむなら どれも私は好きです。 (特に ベルガモットミント と スペアミントは 大好きな香りです♪♪)

さぁ、、 今からお風呂には、、  ペパーミントを入れることにします。

明日もお仕事☆  

だけどその前に 主人が私が喜ぶ所まで連れて行ってくれるのだそうです♡

ありがたいな~。

早い時間に行って 食べてきます~♪   って、、  やっぱり 食べ物です☆(笑)




アロマ優の講座のご紹介☆


夏休み 親子で受講できるカルチャー講座

自分を癒したい方の為の カルチャー講座 (種類が色々ありますのでお好きなものをお選びください)

本格的に自分の癒しをしていきたい方の為の  アロマセラピー養成コース

クリスタルに興味がある方の為の  クリスタルカルチャー講座

精油を使ってみたい方の為の  基礎講座


などがございます。  ご興味のある方は お申込みお問い合わせをお気軽にどうぞ♪



  • LINEで送る

にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ
常時 講座などは行っています。 アロマセラピー講座基礎講座 アロマセラピーカルチャー講座 (内容は色々違うのでお好きな講座を選んで下さいね) クリスタルセラピー3回講座 子供とママのアロマ体験講座 (子供さんの年齢は何歳でも大丈夫♪赤ちゃん~御受けしております。 子供さんの年齢により講座の進め方は変わります) マタニティーアロマ講座 アロマトリートメント各種 クリスタルトリートメント各種 サイドバー&ナビゲーションメニューに詳しく載せていますので ご参照ください。 お申込み、ご相談は メールまたはお電話にてどうぞ♪
同じカテゴリー(精油の使い方)の記事画像
ストレスに負けない心と身体作り
アロマ⭐クリスタルセラピー1dayレッスンのお知らせ
夜寝る前のセルフケア      
ルミエールちゃん。
アロマ優のGWのご案内と母の日アロマ講座のお知らせです
自信を取り戻す…香りのブレンド
ローマンカモミール
毎日精油で感染予防♪
今日は疲れたな~・・っていう時は。。
まゆさんのアロマライフ。
アロマで癒されながら感染予防
アロマでお部屋の浄化
香りのブレンドしているところです
自分が喜ぶ香りのペンダント作り
月末にアロマ講座を行います
眠る前のアロマケア
3日間アロマ講座をさせて頂きました
アロマ講座をさせて頂きました
香のブレンドペンダント作り♪1day講座
浜松市ベルフラワーさんで、アロマ講座を行います。
同じカテゴリー(精油の使い方)の記事
 ストレスに負けない心と身体作り (2022-03-27 00:56)
 アロマ⭐クリスタルセラピー1dayレッスンのお知らせ (2021-10-02 23:01)
 夜寝る前のセルフケア       (2021-09-12 23:48)
 ルミエールちゃん。 (2021-09-05 23:37)
 アロマ優のGWのご案内と母の日アロマ講座のお知らせです (2021-04-30 21:44)
 自信を取り戻す…香りのブレンド (2021-03-06 22:42)
 ローマンカモミール (2021-02-16 23:51)
 毎日精油で感染予防♪ (2021-02-09 22:28)
 今日は疲れたな~・・っていう時は。。 (2021-02-04 00:26)
 まゆさんのアロマライフ。 (2021-02-01 23:38)
 アロマで癒されながら感染予防 (2021-01-13 21:27)
 アロマでお部屋の浄化 (2020-12-12 07:51)
 香りのブレンドしているところです (2020-11-29 22:51)
 自分が喜ぶ香りのペンダント作り (2020-11-28 22:57)
 月末にアロマ講座を行います (2020-11-25 00:42)
 眠る前のアロマケア (2020-11-19 23:01)
 3日間アロマ講座をさせて頂きました (2020-11-01 21:44)
 アロマ講座をさせて頂きました (2020-10-30 21:33)
 香のブレンドペンダント作り♪1day講座 (2020-10-20 07:39)
 浜松市ベルフラワーさんで、アロマ講座を行います。 (2020-10-16 23:07)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

アロマ&クリスタルセラピースクール*サロン 優

住所

〒438-0805
静岡県磐田市池田

TEL

(0538)36-2406

営業時間

10時~23時 (完全予約制)

定休日

不定休

URL

https://aromaschoolyou.hamazo.tv

コメント

ホリスティックアロマセラピー クリスタルセラピー の隠れ家的癒しサロン&スクールです。 心、身体が本来人間が持っているエネルギーと共に癒されるお手伝いをさせて頂いております。カルチャー講座、資格取得コース、アロマトリートメント、クリスタルセッションなどの詳しい内容&メニューはサイドバーをクリックしてご覧になってみて下さいね。

削除
暑い夏には、、ペパーミントの精油が大活躍☆
    コメント(0)