蔦の淵
先日行った
「四谷の千枚田」(この前のブログにアップ済です) の前に行ったのはこちら
「蔦の淵」
「大人の日帰り旅」という本に載っていたので、1度行ってみたかったんです☺️
これも、滝・・? と呼ぶのかな・・?
山を歩き、
階段(1つ目の階段は綺麗だけど、2つ目の階段は最後が腐っていました。 階段の幅がかなり狭いところも何段かあるので、足の具合などが悪い方は危ないと思います。。)
を降りていくと、 とにかく石がゴロゴロの川原…。
削られて丸い石や綺麗な石が多いんだけど、石ばかりだから少し歩きづらいかな。。
あまり近くまではいけないのですが、 山の中にあって、気持ちよかったですよ。
広々としていて気持ちがいいです。。
ただ、 あまり長くはいられないか。。 日陰はないから 暑いし(;'∀')
この階段が腐っているところがあり、ちょっと危ないかも、、です。
でも車から降り山道に入ると緑の香りがすごくて、癒されました✨
人は誰もいないし、風は吹いてるし、気持ち良く過ごせました☺️
1day アロマ講座、クリスタル講座 ,
アロマトリートメント、 クリスタルトリートメント などは常時お受け可能です。
詳しくは ページのトップバー、サイドバーなどをご覧になって下さいね。
関連記事