夫と梅ヶ島温泉へ行って来ました☆

まゆちゃん

2020年01月14日 00:00



今日は リフレッシュしたくて、 お仕事がお休みの夫に 「温泉に行きたい~」 と、お願いしたらOKの返事♪

それでは どこの温泉にしようかと二人で探し、、

夫が以前から気になっていた 梅ヶ島温泉に行ってきました☆

夫は年末年始仕事だったので、 今年初めてのドライブです☆


初めての梅ヶ島温泉。。

静岡市葵区なのだそうで、、

葵区って、、 広いんですね~(*_*)

梅ヶ島温泉って、、 山の中ですよ。。

私のイメージの葵区は街だったので、、 驚きました。。

山道をかなり走ります。。

私の家からだと、 東名を使って2時間位かな。。


道は 車1台しか通れなくなるところが結構あって、、 慣れていないと 怖いかもですね。。

今回は梅ヶ島にある4つの温泉の中で、 黄金の湯 に行ってきました。。

とろとろのお湯。。 下呂とか神明温泉みたいなお湯でした。。^^

私は個人的に とろっとろのお湯が大好きなので、 とっても嬉しかったです。。

と、いうかそういうお湯を探して今日選んだんですけどね。。

黄金の湯の手前に 更にとろっとろの温泉がある事が今日色々調べていて分かったので、 今度はそちらに行ってみようかな・・とも思っています。。

梅ヶ島にも素敵な旅館を見つけたので、、

そちらにも今年のどこかで泊まりにいく予定です。。

山の中の温泉で 露天風呂は勿論外からは塀で見えないようになっているのですが、開放的でとにかく広がる青い空が気持ちよくって。。

爽快でした♪

そして 露天風呂はお湯もぬるいので私には丁度よくて、、

1時間近く浸かっていました。。

大切な人達の事を思いながら・・。


肩こりがあったのですが、 すっきりとして、、 楽~になりました。。^^


お風呂の後は、 併設されている 昔ながらのお食事どころで、、

私は ワサビ丼を頂きました。。(近くにわさびの里があるらしいので期待大でした♪)

こんにゃくも わさび丼も とっても美味しかったです♪♪






帰り路。。 何処によろうかと夫。。

焼津さかなセンターに行くのもいいかな~と思っていたのですが、 こっちまで来たので 久しぶりに藤枝にある カフェ坩堝 さんに行ってきました。。




私の大好きなレモントースト♥️ ピーナッツ&バナナのトーストとかなり悩んだけど、やっぱり選んでしまうレモントースト☆

ほんのり甘いのだけど、やっぱり酸っぱい(→.←)
だけど、美味しくて…
つい、注文してしまうんです

季節の リンゴのトーストは売り切れでした☆

夫は、ナポリタンを注文☆

味にうるさい彼が、ウマイ!って食べてました
メズラシイコトダネ☆

2枚目はお店の一角☆

突然壁に映画が流れて
1人だったら、つい観ちゃってたかも(笑)

なぜかあるペヤングの箱も(笑)

ライトカバーにペヤングを使っている、オーナーさんの趣味かな?☺️ *






関連記事