大切な友とのお別れ。。

まゆちゃん

2019年12月05日 00:30









大切な・・ 大切な友が 先日 旅立ち・・

日々、 友の顔が、、声が ふとした瞬間によみがえってくる。。

彼女は 本当に、、頑張った。。


病に向き合い、、 そして 自分を癒す事、、病気を癒す事を 最後まであきらめなかった。。


どれほどの思いを抱えていたのだろう・・。


私には想像もできないほどの 言葉にできない思いを 彼女は抱えて・・ それでも生きる事をあきらめないで懸命に頑張ってくれていた。。



今年の5月のある日、、

とても体調がよかった彼女と、、 彼女の姉(姉も私の友達)と、 3人で フルーツ屋さんのカフェへ行った。

前日まで 体調はあまり良くなかったから 食事は無理かも・・と 姉から連絡があったけれど、

当日は 体調がとてもよいという事で、、 ランチを一緒にとる事ができた。。


それまであまり食べられなかった日々だったのに・・

その日は 本当によく食べた。。

ランチの後、、 デザートも、、食べたんじゃなかったかな・・?

驚くべきほどの食欲で、、

私も姉も ほんっとうに、、 うれしかった。。


食事の後は 彼女へ アロマケアをさせてもらった。。


沢山おしゃべりして、、 沢山笑って、、


本当に、、 楽しい時間を過ごした。。  


まゆちゃん、息子の事で色々聞いてほしい事があるから、今度ゆっくり聞いてね。。^^ と、彼女は言ってくれていた。

お互いの息子の名前が 重なる言葉だったので、、  私たちは ダブルこう。。 と、  息子達の事をよく呼んでいた。。


また一緒にランチも行こうね。。^^  


そう約束していたけれど、、


彼女は その後、、 どんどん 弱っていて、、

私は時折ケアのお手伝いをさせて頂く事しかできなくて…  どちらもかなえる事ができなかった。。


通夜の時に 姉が、、  「あの日ランチに行けたのが あの子の最後の外食だったんだよ。。  また まゆちゃんと行ったフルーツ屋さんに行きたいって、、言ってたんだけどね。。 」と、  伝えてくれた。。


ほんと、、 行きたかったよね。。  私も 行きたかった。。


でも 今は 肉体を離れて、、 楽に、、 なったね。。


そして あなたは 生き抜いた。。


何度も 危機的状況になりながらも、、 あなたは 長い、、とても長い日々を頑張ってくれた。。


本当に・・ ありがとう。。


また、、 会えるね。。


彼女の頑張りは素晴らしかった。。   私達は 彼女から 大切な事を学んだ。。


本当に・・ 本当に・・ ありがとう。。

姉の事は 大丈夫。。 心配しないでね。。


私もできるかぎりサポートするから。。 

いえ、 姉には沢山の 友がいる。。。 みんなが支えてくれる。。そして 素晴らしい師もいる。。 だから、 大丈夫。。

本人曰く、 甘え下手な 姉だから・・。   今回は ちゃんと甘えて頂きます☆ 

姉に元気になってもらって、、 お母さんと息子君のサポートしてもらわないといけないものね☆





旅立った彼女を思いながら・・


私は 自分の事をどれだけ大切にできたいたのだろうか・・ と自分に聞いてみると。。



全然だ・・。


と、、 思った。。


生きたくても生きられない状況にならないと 分からない自分でいたくない。。


生かされているのなら、、 生きる事ができているのなら・・

もっと、もっと、、

もっと、もっと、、


本気で自分を癒したい。

自分を大切にしたい。


20年 ホリスティックアロマセラピーを学んでいるのに、、


まだ まだ・・ な 状態だった。。


大切な事、、 彼女が命をかけて教えてくれた。。


生きる事は 素晴らしい事。。


生きる事はすべてが愛。。

不安、、心配、、 そんなところに 心と頭の中と、、エネルギーを使っている場合じゃない。


もっと、 できる事、、 あるのだから。。


彼女のおかげで 目が覚めた。。


今生、、出会ってくれて本当に、、ありがとう。。

共に過ごした時間は、、宝物です。。


あなたが生きられなかった時間をこうして過ごさせて頂いているのだから・・。




私、、 自分を癒す事に、、 本気出します。。










関連記事