疲れた時こそ自分の為の息抜きは必要~



今週もありがたい事にお休みなしで毎日お仕事をさせて頂きました☆

最近 ヘッドトリートメント(髪の毛のケアではありません~ 頭のほぐしと頭皮とお顔のリフトアップ&ついでに頭のエネルギーもアップしちゃうのです♪) が、人気です。。

他のトリートメントと組み合わせて希望される方が多いですニコニコ  

背中のアロマトリートメントと ヘッド。

クリスタルスペシャルセッションと、、ヘッド。

リフレクソロジーとヘッド。。 

デコルテとヘッド。。  というような感じで ご予約を頂くことが続きました☆

ヘッドトリートメントは 日頃頭の中であれやこれや考えてしまう人には グッドかもしれません♪

人の思考は 時に本当に厄介だと思いマス。 

自分へ、、人へ、、 あれやこれやといらない事を考えたり、 裁いたり、、競争心をもったり・・  人の心も大変ですが、、 実は これは頭の中が(意識の持ち方が大変)だという事なのです。。

今週・・ 何人もの生徒さん達が、、 色々なシェアを、、して下さり  かかわらせて頂きました。

が、  少々疲れたので・・  お仕事と自分の時間を優先して  ブログを書くのを辞めました。。

自分の状態を見ながら 無理をしないように・・していこうと思いマス。。  だって、もうあと数日で アラフィ・・だから汗

フェイスブックにはアップしたのですが、

生徒のクローバーちゃんが  試写会のチケットをプレゼントして下さいました♪

彼女が行けなくなったとの事で 私に譲って下さいました。

「ちょっと今から仕事やめてくる」  ・・  この映画 観に行くつもりだったので、 ほんっとうに嬉しかった!!

焼き立てクロワッサンまで一緒に下さって・・ ちょうどお仕事が終わったところでお腹がすいていたので サクサクの焼き立てクロワッサンが美味しくて・・  ハイビスカスティーと一緒に頂きました~^^

試写会の時の席の予約までクローバーちゃんがして下さって・・ とってもいい席で、、 更に幸せでした~。 

いい映画で、、 一人で色々振り返りる時間も楽しみました。。    

癒し時間堪能しました♪ ほんとにありがとう~


 


金曜日、仕事から帰ってきた主人が 

「少し早いけど、 お誕生日おめでとう~」 と、言ってくれたのが カップシフォンケーキ☆

会社で試作で作ったものだと分かってはいるけれど、、

嬉しかったラブ  私 シフォンケーキが大好きなのですよ~♪ 本当は生クリームとかトッピングするようなのだけど、 私は生クリームが好きではないので ほんとに プレーン☆  

これだけだと 味はないので チョコとかバナナやクルミと一緒に食べれば 更に美味しかっただろうと、、 食べ終わってから 思ったわーん

次回に・・ 期待しよう~ っと。。






シフォンケーキを食べながら 英語の勉強~

市野のイオンにお仕事の合間に行ってきたのだけど、 本屋さんで購入~

私の英語は子供レベルなので、、 やっぱり ここから始めなくちゃね。。  

自分のペースで 頑張ろう♪



水曜日は映画が安いので 「美女と野獣」を一人で観てきました♪

ずっと観たかったけれど、 なかなか行く時間がなくて、、 あえて作りました~

映画の前には 久しぶりに珈琲館 でランチ。。

山盛り??サラダを食べたくて行ったのだけど、 もう、、メニューが終了していて 涙。。涙

仕方がないから 平日限定の たらこパスタとサラダセット。。

メニューがずいぶん変わってました。。  これから 行く機会は 減りそうです。。






昨日は 昼間のお仕事が終わって  少しのんびりしているところへ お友達のセラピストキノコちゃんが お買い物にやってきた☆

流れで 急遽 ご飯を食べに行くことにして   


久しぶりに  アイカリー  さんに 行って来ました☆

こちらもメニューが変わっていてびっくり☆

私はシュリンプカレーの甘口☆ と、チーズとごまのナン。あと、 マサラティーを飲みました~

ナンは すごいチーズの量で、、 半分しか食べられなかったけど、、 カレーとマサラティーは本当に美味しかった♪

キノコちゃんは バシュマティ米の ビリヤニ を注文☆

香辛料がきいていて 変わった味だけど、 私は結構好きかも♪

キノコちゃんと 二人で食事に行くのは 何年振りだっただろう・・?  

私も子供に時間がとられる事もずいぶん減って、このところ自分の時間が増えてきたので  友達とこういう時間をまた増やしていこうかな~♡
 


今日は研修会を行わせて頂きました。。

みんな色々抱えているね。。 今日きてくれた子達も 一生懸命頑張っている。。

だけど、 マイナスな思いはマイナスな流れに繋がっていくから・・

気持ちの切り替え していきましょうね。。

人を責めても、、 自分を責めても、、 何も解決しませんから。。


夜は 次男坊の希望で クリスタルエッグトリートメントを・・

ほんとに うるさくてとにかく注文が多い次男坊ガーン 

おいおい。あなたは 何様?? 状態・・ムカッ


でも、 だからこそ 私のキャパを広げてくれる 存在でも・・ あるのですよ。。

今からお風呂に入って 自分のケアの時間を楽しみます~

洗面所に行った時、  今日は ネロリの香りが すご~く 漂っていました。。

最近 毎日お風呂にネロリを数滴落として  身体と心と、、エネルギーのケアをしています。。

深いところからすっきりしたい時は、、


やっぱり ネロリは 欠かせません~。。

  • LINEで送る

にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ
常時 講座などは行っています。 アロマセラピー講座基礎講座 アロマセラピーカルチャー講座 (内容は色々違うのでお好きな講座を選んで下さいね) クリスタルセラピー3回講座 子供とママのアロマ体験講座 (子供さんの年齢は何歳でも大丈夫♪赤ちゃん~御受けしております。 子供さんの年齢により講座の進め方は変わります) マタニティーアロマ講座 アロマトリートメント各種 クリスタルトリートメント各種 サイドバー&ナビゲーションメニューに詳しく載せていますので ご参照ください。 お申込み、ご相談は メールまたはお電話にてどうぞ♪
同じカテゴリー(子供(息子達)のこと)の記事画像
息子達へアロマのプレゼント
自分で自分にかけてあげる言葉
癒し時間
今手にしている幸せに気付けると・・
赤ちゃんが産まれました
30年前・・息子に作った布絵本
米粉のチョコバナナドーナツ
前を向ける心の強さがあれば…
感謝の気持ち
家族の専属アロマセラピスト
自分時間を大切に・・
まっすぐに生きたいな
まゆさん家の クリスマスイブとイブイブは。。
朝起きてから。。 夜寝るまで。。
息子と彼女♡
息子との時間~
自分らしく・・ 子育て中のアロマ講座のお知らせです
最近お疲れだった 心や身体のリセットのお手伝い
久しぶりに息子の話。。
楽しく断捨離中☆ワクワクが止まらない♪
同じカテゴリー(子供(息子達)のこと)の記事
 息子達へアロマのプレゼント (2022-02-13 22:56)
 自分で自分にかけてあげる言葉 (2021-12-10 15:44)
 癒し時間 (2021-11-21 22:34)
 今手にしている幸せに気付けると・・ (2021-11-08 08:26)
 赤ちゃんが産まれました (2021-10-30 23:24)
 30年前・・息子に作った布絵本 (2021-10-19 22:30)
 米粉のチョコバナナドーナツ (2021-10-01 08:12)
 前を向ける心の強さがあれば… (2021-06-16 23:18)
 感謝の気持ち (2021-03-31 00:12)
 家族の専属アロマセラピスト (2021-03-16 22:01)
 自分時間を大切に・・ (2021-03-11 22:42)
 まっすぐに生きたいな (2020-12-31 20:25)
 まゆさん家の クリスマスイブとイブイブは。。 (2020-12-26 00:33)
 朝起きてから。。 夜寝るまで。。 (2020-04-02 01:31)
 息子と彼女♡ (2019-10-31 07:30)
 息子との時間~ (2019-09-22 08:54)
 自分らしく・・ 子育て中のアロマ講座のお知らせです (2019-09-02 22:38)
 最近お疲れだった 心や身体のリセットのお手伝い (2019-08-20 08:39)
 久しぶりに息子の話。。 (2019-08-16 22:43)
 楽しく断捨離中☆ワクワクが止まらない♪ (2019-05-23 01:13)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

アロマ&クリスタルセラピースクール*サロン 優

住所

〒438-0805
静岡県磐田市池田

TEL

(0538)36-2406

営業時間

10時~23時 (完全予約制)

定休日

不定休

URL

https://aromaschoolyou.hamazo.tv

コメント

ホリスティックアロマセラピー クリスタルセラピー の隠れ家的癒しサロン&スクールです。 心、身体が本来人間が持っているエネルギーと共に癒されるお手伝いをさせて頂いております。カルチャー講座、資格取得コース、アロマトリートメント、クリスタルセッションなどの詳しい内容&メニューはサイドバーをクリックしてご覧になってみて下さいね。

削除
疲れた時こそ自分の為の息抜きは必要~
    コメント(0)